Activity Provider of this plan
Iriomote Island/Yubu Island/Barasu Island/Hatoma Island popular plans
・ピナイサーラの滝が見えるポイントまでのショートカヌーと観光名所「由布島」がお手軽に周遊できる“いいとこ取り”の人気コース!さらにリニューアルオープンした環境省の西表野生生物保護センターにも見学でき、遊ぶだけでなく、学ぶ時間も組み合わせています。
・こちらのコースは滝まで行くハードな山登りはありません。スポーツ的な要素を可能な限り取り除いた、癒しのひと時を過ごすことをテーマとしたライトなコースです。
・カヌー体験中はガイドが写真撮影をします。ツアー終了後にLineなどで無料でお渡ししています。
・ランチは由布島内のレストランをご利用ください。
アクティビティ、観光、学びそれらが一日でライトに満喫できるコースです。
<こんな方にオススメです>
・トレッキングのないコースで一日西表島で楽しみたい
・レンタカーを利用しない(由布島へのアクセスはレンタカーもしく路線バスでも可能ですが、路線バスは便数が少ないため非効率的な観光になります。
・野生生物保護センターにも行きたい←ツアーコースに含まれたものは少ないですよ。
<スケジュール>※石垣島から参加の場合 2024年10月15日まで
10月16日からは1時間遅く開催します。
7:00上原港行に乗船
8:00上原港でピックアップ、当店ベースで受付後、出発地へ移動
8:30 パドリング講習、カヌー乗り場へ徒歩で移動(約5分)←以外にジャングル感を味わえます。
9:00 マングローブカヌー体験(往路)約45分 ピナイサーラの滝が遠くに見える場所で休憩
10:00マングローブカヌー体験(復路)10分程度の休憩中にサキシマスオウノキの見学をします。ジャングル体験もできます。帰りものんびりカヌーを漕ぎましょう。カヌー体験は往復約90分から100分の内容です。
11:10風車のベースに到着、着替え、シャワー
11:30風車のベースを出発 車で約35分で由布島水牛乗り場へ到着
12:15水牛車観光(往路)
14:00水牛車観光(復路)
14:15野生生物保護センターへ移動(約15分)
14:30野生生物保護センターで見学(30分~40分)
15:10上原港へ向けて出発
16:00上原港へ到着解散、もしくは上原港周辺のホテルで解散
※復路は上原港で待ち時間の少ないフェリー会社の便を片道購入してください(予約不要)
※西表野生生物保護センターは休館日があります。その場合は由布島での滞在時間が長めになります。
※10月から4月は北風の強い影響でほぼ毎日上原港航路は欠航になります。
<上原港航路欠航時のアクセス>※チケットは片道券で購入
7:00大原港行に乗船
7:50大原港から上原港行の安栄観光の臨時バスを利用
8:40上原港でピックアップ
ツアー終了後は大原港で解散
安栄観光、八重山観光フェリーの待ち時間の少ない便をご利用ください(予約不要)
上流にピナイサーラの滝を眺めれるポイントまでマングローブの川を漕ぎます。このコースは西表島では一般的なカヌーとトレッキングがセットになったツアーではありません。なるべくスポーツ的な要素を排除した、のんびりとツアーが進行する「癒し」を大切にしたツアーです。ライトな一日ツアーをお求めの方に好評です。
<併せてご検討ください>
ピナイサーラの滝の上の絶景ポイントにも行く一日のツアー(ハードです)
https://activityjapan.com/publish/plan/48
ピナイサーラの滝つぼまでカヌーとトレッキングでいく半日ツアー
https://activityjapan.com/publish/plan/46674
トレッキングのないライトなマングローブカヌー体験ツアー(由布島には行かないカヌーだけの内容です)
https://activityjapan.com/publish/plan/17681
ツアー中は貴重品は当店ロッカーで管理。由布島観光の前にシャワーもOK。さっぱりしてから出かけましょう。
テレビや雑誌でお馴染みの映えスポット「由布島」へお出かけ! 南国ムード満点の亜熱帯楽園を散策しましょう。ランチは由布島内のレストランをご利用ください。
※The list price includes tax.
※The above price is a basic fee.
※Fees may vary depending on schedule, please check the fee displayed after selecting the date.
Included in price | |
---|---|
Not included in price |
Payment methods |
|
---|---|
Display of the Specified Commercial Transactions Act | Display of the Specified Commercial Transactions Act |
Reservation cancellation fee generation date | Cancellation fee will be charged from 10 days before the event date. |
About cancellation | ・ツアー10日前~ツアー7日前:10% ・ツアー6日前~ツアー3日前:30% ・ツアー前々日:50% ・ツアー前日~ツアー当日:100% |
About event termination | ・少雨決行 ・ ツアー当日や前日までの天候によっては 中止 させていただく場合があります。 |
Required minimum number of participants | 2 Person(s) |
---|---|
Possible number of bookings | 2~7 |
About duration |
Over 6 hours on the day
約7時間
|
Operating period | 通年開催。野生生物保護センターは休館日があります。基本的には月曜日が休館日となっております。臨時休館もあり。 |
Assembly time | <石垣島から参加>2024年10月15日まで 2024年10月16日から2025年3月31日までは1時間開催時間が遅くなります。 安栄観光(あんえいかんこう)を利用 往路 石垣港7:00発上原港行→上原港8:00頃着 上原港でピックアップ 復路 上原港16:00頃解散 <上原航路欠航時> 10月から5月は上原航路は北風が強い影響で上原港航路は欠航することが多いです。ほぼ毎日欠航するイメージです。 往路 ①石垣港の安栄フェリーの窓口で石垣港から上原港までの乗船券を購入する。(6:30頃) ②店員から石垣港から大原港間の乗船券、大原港から上原港までの臨時のバス券を受け取る ③石垣港7時00分発の大原港行に乗船する。 ④大原港到着後、安栄観光フェリーの臨時バスに乗車する。 ⑤上原港で当店のピックアップ8:40頃 復路 ①ツアー終了後、15:40~16:10頃に大原港で解散。 安栄観光、八重山観光フェリーの待ち時間の少ない便をご利用ください(予約不要) 西表島にご宿泊の場合(上原港から3㎞圏内) 宿に7時50分~10分頃にお迎えにあがります。 |
Booking deadline | until 22:59 the day before |
Changing room | Toilet | ||
---|---|---|---|
Shower | Parking | ||
Locker |
Dress code - Must bring items | ●服装 特に指定はありません。 秋、冬は風の強い日が多いので、薄手のパーカーやウインドウブレーカーの準備をお願いします。 春、夏は日差しが強いので紫外線対策(帽子、サングラス、日焼け止め)をお願いします。 ●飲み物 冬場は500ml、夏場は1Lの飲料水 ●ツアー中に濡れる可能性もありますので、着替え一式を準備しておいてください。ツアー中は当店のベースにてお預かりします。(シャワー室も無料でご利用いただけます) 小雨の場合はツアーは催行しますが、希望者には無料で簡易のカッパをレンタルできます。 |
---|---|
About rental items | 無料レンタル ・ライフジャケット ・防水バック ・シューズ ・簡易カッパ(雨の場合) |
Matters require attention | ツアー参加の心得 ツアー前日は深酒を避け、早めに就寝するよう心掛けましょう。ツアー当日の朝ご飯もしっかりとってください。寝不足や体調不良では楽しい思い出をつくれませんからね。 ※対象年齢外の方はご相談下さい。 ※妊娠中の方は一切、ご参加できません。 |
---|---|
Other notifications | ツアー前日に当店からお客様の連絡先に予約確認のお電話もしくはショートメールをお送りします。その際、ツアー当日の天気予報を参考にしながら最終的な打ち合わせをしたいと思います。 |
ピナイサーラの滝を目指していざ出発!
出発前に記念撮影♪
マングローブ林に囲まれた穏やかな川
慣れてくるとスイスイ進みます♪
木陰で一休み
マングローブの不思議な根っこを観察してみよう
雨の日も美しい亜熱帯の森
ピナイサーラの滝をバックに記念撮影♪
カヌー体験で汗をかいた後はシャワーでさっぱり♪
貴重品等はベースでお預かりします
午後からの由布島観光はのんびりと♪
2022年にリニューアルオープンした野生生物保護センター
西表島についてより深く知ることができますよ♪
風車のベース(無料駐車場あり)
上原港及び上原港周辺の宿(無料送迎あり)※送迎可能な宿の住所が「竹富町字上原」のエリアです。
<送迎範囲外の主な宿>
宿の住所が竹富町字西表、字古見、字南風見、字南風見仲、字高那
パイヌマヤホテル(ジャングルホテル)、エコビレッジ西表、ラティーダ西表、ゲストハウス島時間、民宿なみ荘、竹盛旅館、海人の家、イルンティフタデムラ、南ぬ風、ホテル星立、西表アイランドホテル、星砂荘など
上記の宿にお泊りの方は、送迎対応をしておりません。
※レンタカーをご利用の方は由布島、野生生物保護センターはレンタカーで行けますので、このツアーに参加する意味合いは薄いと思います。マングローブカヌー体験コースをおすすめします。(所要時間:約3時間)
駐車場完備です。(レンタカーをご利用の方はこのツアーに参加するメリットはありません。ご自身のレンタカーで直接由布島へ行きましょう)
フェリー欠航時については、欠航の可能性が高い予報の場合、前日の最終確認のお電話もしくはメールで詳しくお伝えします。
今季の営業は終了いたしました。
Please wait a moment
Included in price
Not included in price
※The list price includes tax.
※The above price is a basic fee.
※Fees may vary depending on schedule, please check the fee displayed after selecting the date.
เราขอแสดงความขอบคุณอย่างจริงใจสำหรับการสนับสนุนอย่างต่อเนื่องของคุณ
ที่ บริษัท ของเราเพื่อให้ลูกค้าจำนวนมากเพลิดเพลินกับกิจกรรมต่างๆทั่วญี่ปุ่นได้อย่างปลอดภัยและสบายใจกระทรวงสาธารณสุขแรงงานและสวัสดิการ " นโยบายพื้นฐานสำหรับการรับมือกับโรคติดเชื้อโคโรนาไวรัส " และ " หลีกเลี่ยงสามซีส์ " ・ตาม " วิถีชีวิตใหม่ " เราขอแนะนำมาตรการรับมือโรคติดเชื้อต่อไปนี้ให้กับผู้ปฏิบัติงาน
สำหรับมาตรการป้องกันการติดเชื้อของ บริษัท ที่ดำเนินการโปรดดู [จุดปลอดภัย] หรือ [หมายเหตุเกี่ยวกับการเข้าร่วมหลักสูตร ] ของข้อมูล บริษัท ที่ดำเนินการแต่ละแห่งที่ด้านล่างของหน้าการจองแผนและสำหรับรายละเอียดโปรดติดต่อ บริษัท ที่ดำเนินการแต่ละแห่งโดยตรง กรุณาติดต่อเรา.
นอกจากนี้คุณยังสามารถตรวจสอบหน้าต่อไปนี้เพื่อดูข้อมูลเกี่ยวกับความพยายามของ บริษัท ที่ทำกิจกรรมในแต่ละภูมิภาค!
วิธีเพลิดเพลินกับกิจกรรมใหม่ ๆ ในยุคหลัง / โคโรนา
แม้ว่าคุณจะเป็นลูกค้าก็ตามเมื่อคุณยังคงออกไปข้างนอกนอกเหนือจากการหลีกเลี่ยงสิ่งที่เรียกว่า [ความลับสามประการ] มารยาทในการไอการล้างมืออย่างละเอียดและการฆ่าเชื้อโรคด้วยแอลกอฮอล์ ฯลฯ ในวันที่ 19 มิถุนายน 2020 (วันศุกร์) กระทรวง ที่ดินโครงสร้างพื้นฐานการขนส่งและการท่องเที่ยวการท่องเที่ยว โปรดทราบ [มารยาทในการเดินทางใหม่ ] ที่ประกาศโดยหน่วยงานการท่องเที่ยวแห่งประเทศญี่ปุ่นดำเนินการเพื่อหลีกเลี่ยงความเสี่ยงของโรคติดเชื้อและเพลิดเพลินกับกิจกรรมและกิจกรรมยามว่างอย่างปลอดภัย
แม้ปัจจุบันจะมีสิ่งอำนวยความสะดวกสำหรับนักท่องเที่ยวและผู้ดำเนินกิจกรรมที่มีการเปลี่ยนแปลงเวลาทำการและวันที่ โปรดตรวจสอบสถานะปฏิทินในเวลาที่สมัครและตรวจสอบข้อมูลล่าสุดกับผู้ให้บริการแต่ละรายแม้ว่าการจองจะเสร็จสมบูรณ์แล้วก็ตาม โปรดตรวจสอบกับผู้ประกอบการแต่ละรายว่ามีค่าธรรมเนียมการยกเลิกหรือไม่เนื่องจากการปิดสถานที่อย่างกะทันหันการยกเลิกกิจกรรม ฯลฯ
นอกจากนี้ Activity Japan ยังมีบริการ "ประสบการณ์ออนไลน์" ที่คุณสามารถเพลิดเพลินกับกิจกรรมต่างๆได้!
[ประสบการณ์ออนไลน์] ประสบการณ์ใหม่ออนไลน์ได้ทุกที่
บริการ "ประสบการณ์ออนไลน์" เป็นเนื้อหาดิจิทัลที่คาดว่าจะสร้างชุมชนใหม่ได้โดยเชื่อมโยงลูกค้ากับธุรกิจท้องถิ่นและธุรกิจการท่องเที่ยวในแต่ละวัน ผู้ที่มีปัญหาในการออกไปข้างนอกเนื่องจากสถานการณ์, ผู้ที่ต้องการลอง แต่ไม่สบายใจที่จะได้สัมผัสประสบการณ์จริงอย่างกะทันหัน, ผู้ที่ต้องการรวบรวมข้อมูลในท้องถิ่นเพื่อวางแผนการเดินทางในอนาคตและแผนการเข้าพัก ฯลฯ อย่าลังเลที่จะพบอาจารย์และมัคคุเทศก์ในพื้นที่ ออนไลน์และเพลิดเพลินไปกับการสนทนาในขณะที่สัมผัสกับประสบการณ์จำลอง!
กรุณาใช้ร่วมกัน