私たち知床ネイチャーオフィスは、自然解説活動(エコツアー)を通し、自然保護の考え方を広く、多くの方に伝えること、エコツーリズムを推進すること、知床世界遺産体験学習など教育・研修活動のコーディネート、知床における観光や自然に関する調査など、知床を訪れるたくさんの皆様に世界遺産の自然を伝えるため、そして知床の自然を将来に残していけるよう、さまざまな事業に取り組んでいます。
曇っていたので、夜の動物ウォッチングになりましたが、知床ならではの動物たちを見ることができました。
動物たちの特性などを細かく教えていただきとても楽しかったです。
天候にも恵まれたこともあってとても楽しい時間になりました。お盆の時期だったので駐車場に入るにも車が行列でしたが、ガイドさん枠があるようですんなり入れました。動植物、昆虫も、たくさんの説明が聞けて、また別の季節にも来たいと思いました。おすすめです。
とても特別な体験
この度はご参加いただき、ありがとうございました。
満月の日は、全然違った景色を楽しめます。
機会がございましたら是非ご参加ください。
とても美しく、ツアーガイドはとても優秀で、紹介はとても鮮やかです。
この度はご参加いただきありがとうございました。
機会がございましたら、別の時期の景色も楽しんで頂ければと思います。
スタッフ一同、またのお越しをお待ちしております。
2月とは思えぬ暖かさの中2時間半程ののんびりウォークでした。アップダウンもほとんどなく程よい散歩でした。山も美しく最期の駐車場までの300mほどは3m先を歩く鹿に先導されて帰りました。
Insurance information | 賠償責任保険・傷害保険損害保険ジャパン株式会社種類:賠償責任保険死亡・後遺障害金額 1事故 100,000万円種類:普通保険(傷害保険)1名につき10,000,000円 |
---|---|
License and Qualifications | ※知床五湖ツアーのみガイドが必要な時期があります。その他のツアーは必要というルールはありません。【夏季】知床五湖ツアー:登録引率者 5月10日~7月31日 利用調整地区ガイド時【冬季】冬の知床五湖ツアー:認定ガイド 冬季通行止め道路を使用。認定ガイド必須。 |
Please wait a moment
この度は知床五湖一周ツアーにご参加いただきありがとうございました!
今年の五湖は久しぶりに1kmの渋滞ができたそうです…。
無事渋滞に巻き込まれずご参加いただけて何よりです!
活気のあるお盆の知床五湖も良いですが、またの機会があればぜひ5/10~7/31までの【ヒグマ活動期】と呼ばれるガイドツアー限定での散策時期にお越しくださいませ。
自分たち以外の一般散策者が周りにいない静かな林内もまた素敵ですよ。
またのお越しを心よりお待ちしております。
知床ネイチャーオフィス