アマニコ(Amanico)の意味は名前の由来にもなっている「奄美大島の自然で笑顔を届けたい」です。
その日の奄美に合わせて「奄笑」を探しに海・山・川に出発!たくさんの奄笑を見つけた頃には、日が傾き少し日焼けした肌を癒してくれます。ニライカナイ(水平線の果てになる理想郷)へ夕日が沈み満点の星がちりばめられる頃、三味線の音色がさざ波と一緒に聞こえてきて一日の「奄笑」が島唄へ・・・・そんな「奄色・奄笑・奄音」をお届けします。
初めてのカヌーでマングローブを探索出来て感動しましま。ガイドさんの案内も詳しく頼もしい限りでした。楽しかったです。
船長さんが沢山釣れそうなところに何度も場所を変えて連れて行ってくれたので、大きな魚など釣ることが出来ました!島のおすすめ話も聞けてめちゃくちゃ楽しかったです!釣った魚は持って帰って刺身や煮付けで美味しく頂きました。
南の海峡海域では珍しいイトヒキフエダイには本当に驚きました^^他、シロダイなど色々釣れてくれて素晴らしい釣果でしたね。また魚も美味しく食べて頂いたようで嬉しいです!
またのおかえりお待ちしてます^_^
この度は有難う御座いました。
船長
白畑亮
今までも何回かSUP体験をしてきましたが、今回が一番楽しかったです。
マングローブの流れが数分で変わるのを目の当たりしたり、ガイドさんに色々教えてもらいながらとても楽しく過ごさせていただきました。
また、機会があったら是非アマニコさんで予約したいです。
このたびは当社アマニコガイドサービスのツアーにご参加いただきまして誠にありがとうございました^^
担当させていただきました四本です!
自由に遊びながら自然の偉大さに浸っていただけましたら幸いです。。
またいつでも遊びにきてください!!
ありがとうございました^^
アマニコガイドサービス
四本 佑
最高でした。釣りは初めてでしたが、竿の扱いから丁寧に教えていただき無事に3匹ほど釣ることができました。船長は気さくでとても優しい方でした。釣ったお魚を名瀬のお店でいただけるのも最高でした!
カヌーの体験もジャングルツアーも時間設定が完璧で、ほとんど他の方とかぶらずに、貸切状態の大自然を満喫することができました。ガイドのゆうさんの言葉かけは穏やかで優しく、より心地よい時間を過ごすことができました。大満足です。ありがとうございました。
この度はツアーご参加頂きまして誠にありがとうございました!
担当させていただきましたユウです^^
お天気も良くカヌーもジャングルツアーも思いっきりお過ごし頂けたんではないでしょうか。
大切な旅行でアマニコを選んでいただきまして大変感謝いたします。。
またお会いできる日を楽しみにしております〜!
アマニコガイドサービス
四本
旅に至った経緯は人それぞれ、色々な理由があると思います。中には非常に深い理由、特別な思いや事情があり、旅行を決めたお客様もいらっしゃると思います。そこを常に念頭におく事で、流れ作業、事務的作業のようなガイド、ロボットのような淡々としたガイドを一切致しません!私達はお客様に寄り添い、向き合い、そして会話し、この豊かな奄美の大自然の中で一生心に残るようなガイドをそして「昔、奄美に行った時あんなガイドさんいたな~」と思っていただけるように勤めます! もしも悩みを抱えていたらガイドがしっかり耳を傾け限られた時間の中で人生相談にものります(^^)その位、近い距離感で奄美をご案内させていただきます!
・お食事処で例えると、お客様の目の前で調理をし、最高の状態で提供できる。そんなサービスだと自負してます。
・お客様のグループ構成にも目を向け、スタッフとの相性(年齢、性別)や小さなお子様がいる場合で天候不良による催行判断などを念密にご相談し合える。
・基本的に1人のスタッフが1グループのみを案内する専属ガイドとして案内するスタイルなので気になる事をすぐ質問できたり、島の話しなど色々聞く事ができる。
・奄美の良さを五感で感じてもらえるようにお客様の歩幅に合わせ、無理のない案内をします。
・なにより、、奄美の窓口案内人として誇りを、責任を持って、奄美が大好きなスタッフ達だからこそ伝える事ができる「心」でおもてなしいたします!
2018年のサーフスキーアジアチャンピオンシップで優勝を勝ち取っています。他、国内外の大会にも積極的に参戦し数多くの功績を残してます!

先祖代々奄美大島の笠利と龍郷にルーツをもつ純血の奄美人(あまみんちゅ)
都会での生活をしたことがなく、のんびり者
20歳から本格的にマングローブのカヌーガイドをはじめそれと同時に競技カヌーにも力をいれている。
国内外の大会実績
2007~2010年奄美シーカヤックマラソン フルマラソンの部4連覇
2007~2013年香港世界大会出場(2011年138人中39位)
2009~2011年モロカイチャレンジ(ハワイ州モロカイ島~オアフ島52キロ)完走
2012年世界ランキング44位

ในเดือนพฤศจิกายน 2014 ฉันกลับไปที่อามามิบ้านเกิดของฉันหลังจากอาศัยอยู่ในโตเกียวเป็นเวลาแปดปี พี่ชายของชุน ชิราฮาตะ จนกระทั่งเขาเข้าเมือง เขาทำงานอย่างหนักในการตกปลาและเก็บฮาบุ นาข้าว พี่ใหญ่คนนี้จะแนะนำคุณไปพร้อมกับทุกคนในขณะที่รู้สึกประทับใจกับเสน่ห์ของ Amami Oshima ที่มองเห็นได้จากในเมือง
| Member organizations and associations | 奄美大島観光協会/あまみ大島観光物産連盟/あまみ商工会/奄美商工会議所 |
|---|---|
| Number of staff | 6persons |
| Number of instructors | 6persons |
| Selling points regarding safety | ずっと心に残る素敵な旅になるよう、安全面では特に気を引き締め注意し、必要な場合はしっかりと判断します。 |
| Operating hours | 9:00~18:00 |
|---|---|
| Regular holidays | 12/31~1/3 |
Please wait a moment
アマニコガイドサービスのツアーにご参加いただきありがとうございました。
マングローブの探検を通して自然の素晴らしさに一緒に感動できました。
こちらこそありがとうございました!