南国の楽園!西表島。島の90%が太古の昔から変わることのない原生の森で覆われています。ここでしか見られない野生の動植物の宝庫!1番有名なのは"イリオモテヤマネコ"ですよね。最後の秘境と言われるヤマネコの住む森で大自然を満喫しよう!広大なマングローブの川をカヌーで豪快に冒険する?!今、世界中で話題のSUP(サップ)でのんびり癒しのクルージング体験!どちらも最高の旅の思い出となることをお約束致します。
家族5人で参加しました。KENさんは要所要所でいろんなお話をしてくださり、知識を深めながら参加できたことが親子共々為になりました。
ひとときでしたが、KENさんのお陰で自然と対話しながらツアーに参加できたこと、感謝しております。親子共々最高の思い出になりました!
家族4人(小学1年と5年の娘2人)で参加。
西表島のツアーは沢山候補があり迷いましたし、小学1年でも楽しめるのか、安全対策など不安がありましたが、結果的には大満足の内容でした。
参加者6~9名に対しインストラクターの方々が4~5名ついていただいており(他のツアーでは1人のインストラクターで6、7人を案内していました)とても安心して参加出来ました。
またインストラクターの方々はご家族でやられている様で、アットホームな雰囲気がとても良かったです。
子供達も3泊4日の旅行の中で一番楽しかったと言ってました。
とても楽しく貴重な体験をありがとうございました!!
カヌーに乗って、色々な生物を見つけたり触ったりしてからの洞窟探検は、最高の体験でした。
洞窟探検は、大人も子供も大満足の最高の体験になりました。
また機会があれば参加したいです。
もう少しマングローブ、密林感があるのかと思っていたのですが、西表島在住KENさんのガイドはわかりやすく楽しかったです。
バラス島シュノーケリングは素晴らしく、船の上から常に船長が参加者を見守っていてくださり、安心して広範囲に楽しめました。
シュノーケリング後も温水シャワーや脱水機も貸してくださり、遅めの出港時間だったのでそれまでオーナーが地元の話やスーパーの紹介などフレンドリーに話してくださりとても心地よかったです。
ぜひまた西表島に来たいと思えました。
マングローブで色んな貝を見つけたり、色んな生物にまつわる話を聞かせてもらったり、一番びっくりしたのは群体蟻で、子供も大喜びでした。ケイビングでも楽しみながら安全に気を使ってもらい、とても素敵な思い出になりました。
Authorization issued by | 沖縄県公安委員会・海域レジャー事業 |
---|---|
Insurance information | 大同火災海上損害賠償保険 |
License and Qualifications | 日本赤十字社水上安全法救助員・HWSA水難救助員・日本SUP指導者協会 公認インストラクターLevel2/B級検定員・一般社団法人水難学会指導員・ |
Member organizations and associations | 日本赤十字社・一般社団法人 北海道ウォーターセーフティ協会・一般社団法人日本SUP指導者協会・一般社団法人水難学会・竹富町商工会・竹富町観光協会 |
Selling points regarding safety | 西表島ケンガイドでは在籍ガイドはアウトドア経験も長く様々なフィールドでのプロ知識・ガイド技術・レスキュー訓練も行っております。 在籍ガイドは各種アウトドア資格を取得しており、安全を第一にツアーを開催しております。 ケンガイドでは独自の安全基準に基づき、ガイド及び、お客様の体調・フィールドコンディション等、安全を最優先しツアーを行っております。 |
Operating hours | 8:00~22:00 |
---|
Please wait a moment