【栃木・日光】家族・初心者向け スノーシュートレッキング(初級)の紹介画像
【栃木・日光】家族・初心者向け スノーシュートレッキング(初級)の紹介画像
【栃木・日光】家族・初心者向け スノーシュートレッキング(初級)の紹介画像
【栃木・日光】家族・初心者向け スノーシュートレッキング(初級)の紹介画像
【栃木・日光】家族・初心者向け スノーシュートレッキング(初級)の紹介画像
1 /
Plan ID
: 52633
52633

【栃木・日光】家族・初心者向け スノーシュートレッキング(初級)

Etc. included in the price
  • Beginners welcome - First try
  • Solo participant
  • Children welcome
  • Possible number of bookings
    1~8
  • Participating age
    10Age ~ 75 Age
  • Duration
    1~2 hours
Plan description

【概要】
日光湯元温泉でスノーシュー体験。平坦なコースのため、家族3世代でも楽しめます。
ソリ遊び等のレクリエーションや動物の足跡観察など、ネイチャーガイドが冬ならではの遊び方をご案内します。奥日光のパウダースノーで遊んでみませんか?

【距離】
約3km(奥日光湯元温泉地域内の園地等を散策)

【スケジュール】
10:00 日光湯元ビジターセンター前集合
   ・受付
   ・スノーシューレンタル(無料)、使い方説明

10:15 出発
   ・活動場所:日光湯元温泉園地やスノーシューコース
    *安全確保のため、降雪状況等を考慮しコースを選択します。
12:00 日光湯元ビジターセンター前着/解散

【スノーシューについて】
スノーシューとは、靴に装着して雪上を歩く「かんじき」のようなの道具です。
なお、スノーシューには専用の靴はなく、防寒、防水性のある甲の固めの靴(スノーブーツ等)でしたら幅広く対応しております。
スノーブーツのレンタルも行っておりますが、サイズおよび個数に限り、ご要望に沿えない場合がございます。
レンタルご希望の方は、ご予約時の質問事項への回答欄にてお知らせ願います。

【開催時期について】
積雪状況により催行が困難な場合、ご予約後にキャンセルの連絡をさせて頂く場合がございます。

日光の雪で遊ぶ

日光湯元温泉は東京から公共交通機関でも片道約3~4時間。手軽に雪を楽しむことができます。

ネイチャーガイドがご案内。

雪を楽しむレクリエーションの他、動物の足跡などについても楽しくご案内いします。

初心者でも安心

スノーシューの使い方や雪のフィールドでの注意点などについても説明いたします。
これからスノーシューを始めたいという方にも最適です。

About fees

Basic fee

※The list price includes tax.
※The above price is a basic fee.
※Fees may vary depending on schedule, please check the fee displayed after selecting the date.

Payment methods
  • Online payment
Display of the Specified Commercial Transactions Act Display of the Specified Commercial Transactions Act
Reservation cancellation fee generation date Cancellation fee will be charged from 0 days before the event date.
About cancellation ・参加日前日20時以降~当日、または無連絡不参加:代金の100%
About event termination 天候不良等の理由により催行中止になる場合がございます。
その場合、キャンセル料は発生致しません。
ただし、その場合でもツアー開催場所までの交通費などの補償には応じられません。
予めご了承ください。

Detailed information of this plan

Required minimum number of participants 1 Person(s)
Possible number of bookings 1~8
Operating period 2025/1/01〜2025/3/09
積雪状況により催行できない場合もございます。
Assembly time 10:00
Booking deadline until 19:59 the day before

Changing room Toilet
Shower Parking
Locker

Dress code - Must bring items 【服装】
温かい服装(吸湿速乾、保温性のあるウェア *スキーウェアも可。)、薄手のフリースorライトダウンジャケット、レインウェア(上下別のもの)、スパッツ、サングラス、帽子(ニット帽がベスト)、手袋(スキー用等、厚手のもの)、ネックウォーマー、靴(防水性及び防寒性があり、甲の固いもの。スノーブーツや冬用登山靴。)
*奥日光は平地と比べ10℃程気温が下がります。
 また、風が吹くと体感温度は急激に下がります。
 十分な防寒対策をお願いします。
【持ち物】
軽食(必須ではありません)、水分
*ペットボトルやおにぎり等水分の多いものは凍結の恐れがあるため非推奨。
About rental items ・スノーシューレンタル無料
 *スノーシューは雪上を歩くために靴に装着する「かんじき」のような道具です。
  靴そのものではございません。
  スノーシューに専用の靴はなく、防水性と防寒性のある登山靴やスノーブーツは
  広く対応しております。
・スノーブーツのレンタル
  サイズおよび数に限りがございます。
  ご要望にお応えできない場合がございます点ご承知おきください。
  ご自身のスノーブーツや登山靴をお持ちの方はご持参ください。

Matters require attention ・現地集合、現地解散のツアーとなります。
・天候や積雪量等の影響により、ご予約成立後にキャンセル/中止/開催場所変更の連絡をさせて頂く場合がございます。
・公共交通機関以外でお越しの際はスタッドレスタイヤ等を装備の上、
 運転には十分ご注意下さい。

Access - Map

〒321-1662 栃木県日光市湯元2549−27
Assembly point

日光湯元ビジターセンター前

If you arrive by car

東北自動車道宇都宮ICから日光宇都宮道路(自動車専用道路)に入り、清滝ICで下車。国道120号線で湯元まで約40分。

If you arrive by train

JR日光駅または東武線東武日光駅から湯元温泉行バス乗車。
「湖畔前」または「湯元温泉」バス停下車

All reviews 0Results

Q&A about this plan

No questions about this plan

Activity Provider of this plan

Selling points regarding safety

・ ดูตัวอย่างอย่างระมัดระวังก่อนทัวร์ ・ ซื้อประกันอุบัติเหตุ ・ คนจำนวนน้อยและการสนับสนุนที่ใจดี

Authorization issued by สำนักจัดการป่าไม้ Nikko ประกาศกรมป่าไม้
Insurance information โตเกียวมารีน & นิจิโด ・ สัญญาประกันความเสี่ยงการบาดเจ็บสำหรับผู้เข้าร่วมกิจกรรม ・ ความทุพพลภาพหลังความตาย 10 ล้านเยน (ต่อคน) ・ การรักษาในโรงพยาบาลรายวัน 5,000 เยน (ต่อคน) ・ ผู้ป่วยนอก 3,000 เยน (ต่อคน) รายวัน
Member organizations and associations สภามัคคุเทศก์ธรรมชาตินิกโก้ สมาคมมัคคุเทศก์ธรรมชาติอุทยานแห่งชาตินิกโก้
Number of staff 3
people
Number of instructors 2
people


Please wait a moment

最近チェックしたプラン

Frequently asked questions
// // // //
Search by activity / experience
Loading