サンドブラスト教室へようこそ!
サンドブラストは、安全に失敗なくガラス器がつくれる技法です、
絵心がなくてもデザイン集を利用できますから、どなたでも素敵な絵柄や文字をガラス上に表現できます。ビアグラスやお皿、各種の器、花瓶から豪華なランプシェードまで…。
暮らしを彩るインテリアやテーブルウェアとして実用にピッタリ。記念日の贈り物としても喜ばれています。
みなさんもサンドブラスト教室で広がる夢をガラス器に描いてみませんか?
お友達とグラスのコースの体験教室にきました!
丁寧に教えて下さいます。でもわりと好きにさせてくれるのでとても楽しい時間を過ごせます!
他の方と一緒のテーブルになりますが、適度にわちゃわちゃできて1人でも楽しめそうだと思います。
とってもオススメです!
他のコースもやってみたいな〜
丁寧に教えていただけて、とても楽しく過ごせました
楽しんでもらえて良かったです!またいらしてくださいね。
凄く丁寧に教えて下さり、楽しかったです。
使ったサンドグラスは、家でたくさん使わせていただきます。
楽しんでもらえてうれしいです。是非、愛用して頂いて体験を思い出してくださいね。
不器用には少し難しかったですが、記念日に良いグラスが作れました。
めっちゃサポートしていただきました。
決して不器用ではなかったですよ!細かい花柄も上手にカットできていました。記念日だったんですね。お役に立てて良かったです。
丁寧に教えていただけて、ものづくりの楽しさを体感できました。ワイングラス以外のコースも体験してみたいと思ってます。
楽しんで頂けてうれしく思います。
美味しいワインを呑んでくださいね。
またのお越しをお待ちしております!
家族・・・ 妻、父母、元野良ネコのペチャ(元オス)
趣味・・・ 旅行(国内)、お酒(何でも)、読書(ノンフィクション)
Operating hours | 9:30〜20:30 |
---|---|
Regular holidays | 日・祝(午後のみ開講日あり) |
Please wait a moment
楽しいコメントとオススメも頂き誠にありがとうございます!
黙々と集中してカットするのが至福の時間とよく言われます。
お友達と相談しながらワイワイやるのもいいですね。
次回は絵柄を持ち込んで、お皿やワイングラスもチャレンジしてみてください。お待ちしています!!