株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー

株式会社日光自然博物館

Post comments - reviews

Nikko Natural Science Museum Co., Ltd. comments - reviews list
(page 20)

Guest user

流星群の観察をしたく申込しましたが、あいにくの薄曇りで見れず、
しかし、雲の切れ間から
土星、木星の輪
スバル7個の集団をみた時は、実際みれたことに感激しました。また、月が奇麗な球体に見えた事もビックリです。
星座に関する知識は
ありませんでしたが、
星座のプロ解説員の説明が
分かりやすく初めて
得る知識も沢山あり、
星座に興味が出てきました。
翌日、まずは小学生向きの
星座の図鑑など6冊借りてました。
また、夜が楽しみにもなり
星座のアプリで、夜空眺めています。
無理かとは思いますが、
企画の中に星座&星雲もみたいです。

5.0
Participating date: 11 2021
Astronomical observation
Night tour
ไกด์ทัวร์
Eco-tourism
Feedback from Activity Provider

この度はご参加いただき誠にありがとうございました。
流星群の観察は難しい天気となってしまいましたが、惑星や星団が観察でき、少しでも楽しんでいただけて良かったです。
また、星空や星座に興味をもつきっかけとなったことは、解説員冥利に尽きます。
今回は星雲や銀河の観察まではできませんでしたが、条件が良ければそういった観察もできます。
ぜひまたのご参加をお待ちしております。

日光自然博物館スタッフ一同

Guest user残念だったけど☆。.:*・゜

せっかくのしし座流星群だったのに、雲が多くて流星は見られなかった(>_<)
でも、望遠鏡や双眼鏡で月を見たり、プレアデス星団見たり、土星の環を見たりできたので楽しかったです(*´ω`*)•*¨*•.¸¸☆*・゚
簡易プラネタリウム作りも、斬新で楽しかった♪♪
星はあまり観られなくても、他の楽しみを用意してくださって、ありがとうございました。
次のイベントも楽しみにしています♪♪

4.0
Participating date: 11 2021
Astronomical observation
Night tour
ไกด์ทัวร์
Eco-tourism
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
Feedback from Activity Provider

この度はご参加いただき誠にありがとうございました。
雲が多くなってしまい、残念ながら流れ星は見られませんでしたが、雲間から惑星や星団の観察ができたことは大変嬉しく思います。また、後半のプラネタリウム作成は、どなたでも簡単にでき帰ってからもお楽しみいただけるものを考えました。楽しんでいただけたようで何よりです。
今後も様々な楽しみがご提供できるよう企画してまいります。またのご参加をお待ちしております。

日光自然博物館スタッフ一同

Guest user深呼吸できた!童心にかえれた!臨機応変プラン

日光自然博物館の皆様は良い意味でマニアック。好きな事をお仕事にされている輝きで、参加者の自分にもウキウキが伝わってきました。いつの間にか自分も童心にかえり…あれや…これや…3歳児にかえり質問していました(笑)。
このコロナで我が家の裏山に数々の野鳥が飛来している事に気づき、もう少し詳しく知りたいと思った時に、こちらのイベントを発見!
マヒワの黄色が確認出来ただけでも嬉しかったです。見つけるだけで精一杯で、次は自分の手で撮影できたら…なぁ…と思いました。
本もいただけて、今回!参加出来なかった仲間と本を見ながら感動を分かち合っています。

4.0
Participating date: 11 2021
ดูนก
ไกด์ทัวร์
Eco-tourism
Feedback from Activity Provider

ツアーご参加及びレビューの投稿ありがとうございます。

「自分たちが面白いのだから、きっと皆さんにも面白いはず♡」という図々しい気持ちで、お送りさせていただいている我々のツアーを楽しんでいただけてとても嬉しく思います。

野鳥を双眼鏡で見るというのは最初は中々難しいのですが、ある程度続けるうちに突然慣れてしまったりします。今後も練習台としてこのツアーをご利用いだだければ幸いです。
お待ちしております。

日光自然博物館 仲田

Guest userワクワクします!

 バスが出発したのは薄暮の時。男体山はストロベリーカラー、これだけでも気分が上がります。千手が浜への道は時々歩いたりするので馴染みがあったのですが、陽が落ちると全く違う雰囲気に。たくさんのシカやサル、アナグマに遭遇、野生の動物達のエリアに人間がお邪魔した感じでした。天気にも恵まれ星空もきれいに見ることができ感激。またガイドさんの解説には環境保護の大切さを改めて思いました。
 晩秋の凛とした空気の中、なかなかできない良い体験となりました。各ガイドマスターの皆さん、ありがとうございました。

5.0
Participating date: 11 2021
Night tour
Eco-tourism
Feedback from Activity Provider

この度はツアーへご参加いただきありがとうございました。
馴染みのある場所でも全く違った雰囲気を味わっていただけたとのこと、嬉しく思います。色々な動物たちとの遭遇あり、星空あり、我々の自然解説に感じ考えていただけるポイントもあり、すべてひっくるめてお楽しみいただけたのなら幸いです。ありがとうございました。
別の季節、別の場所やテーマでもツアーを企画いたしますので、また奥日光へ遊びにお越しください。お待ちしております。

日光自然博物館スタッフ一同

Guest user初心者コース!でも臨機応変?どんな球でも返してくれるフレンドリーガイドさん

バードウォッチング歴三十年以上のガイドさんが作った本を頂きました。紅葉が終わりさみしい様に思えますが、バードウォッチングにはいい季節。日程詳細には無いハプニングがあったり、奥日光の自然などいろいろと教えていただけます。集まった皆さんとも楽しく過ごせました。双眼鏡をのぞくのが忙しく、写真は景色のみでバードは撮ってません。「春はここにルリビタキが…」との情報(だったと思います。)をもとに春に頂いた本を持ってまた出かけたいと思います。

4.0
Participating date: 11 2021
ดูนก
ไกด์ทัวร์
Eco-tourism
Feedback from Activity Provider

ツアーへのご参加及びレビューの投稿ありがとうございました。
当ツアーでは野鳥そのものだけでなく、それを取り巻く自然全体にも目を向けていただければと考えご案内しております。当日のハプニングも含めてお楽しみいただき嬉しく思います。
時期や場所を変えるとまだまだ面白いコトがあります。また一緒に楽しませていただければ幸いです。お待ちしております。

日光自然博物館 仲田

Guest userシカが沢山

動物をみるバスツアーはサファリパークしか無いと思いましたが、ここにありました!
思った以上にシカを沢山見る事が出来て良かったです!
タヌキも見れました笑
浜辺まで行くのに真っ暗な山道を懐中電灯で歩くのが普段体験できない事でワクワクしました。
これも1人では歩けなかった事です。
帰りは中禅寺湖の前の道路でキツネを見れました!
また機会があれば参加したいです!

4.5
Participating date: 11 2021
Night tour
Eco-tourism
Feedback from Activity Provider

お客様へ

この度はご参加ありがとうございました。
頭数もさることながら、立派な角の雄ジカもご覧いただけ、タヌキまた延長戦(?)ではキツネにも出会えたとのことで、良かったです。
また、あいにくの曇り空ながら、暗闇を歩く体験も新鮮に感じていただけた様で、うれしいです。

弊社では四季を通じ、様々な自然体験ツアーを催行しています。機会がございましたら、またご参加くださいませ。
奥日光でお待ちしております。

日光自然博物館
村木

Guest userアニマル&スターウォッチング

夜の奥日光の自然観察、貴重な体験をさせてもらいました。ツアーコンダクターのかたのガイドがとても分かりやすく楽しかったです。

5.0
Participating date: 11 2021
Night tour
Eco-tourism
Feedback from Activity Provider

この度はツアーへご参加いただきありがとうございました。
夜の奥日光の自然に触れ、楽しんでいただくお手伝いができたこと、嬉しく思います。レビューをいただきありがとうございます!
またぜひ遊びにお越しください。別の季節の奥日光でもお待ちしています。
日光自然博物館スタッフ一同

Guest user栃木・奥日光】夜間臨時運行バスで行く!アニマル&スターウォッチングナイトツアー

ナイトツアーでたくさんの鹿が見られました。たくさん着込んで参加したので、寒くなく、窓を開けての鹿探しは、かえってコロナ対策になっていました。鹿さがし楽しかったです。
もちろん解説も。

5.0
Participating date: 11 2021
Night tour
Eco-tourism
Feedback from Activity Provider

この度は当ツアーへご参加いただきありがとうございました。
とても寒い中でのツアーとなりましたが、シカ探し、解説ともにお楽しみいただけたということで、ガイド冥利に尽きます。ご感想をいただきありがとうございます。
感染症対策も万全にしつつ、今後も魅力あるツアーを企画し、これを通じて奥日光の魅力発信に努めて参ります。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

日光自然博物館 スタッフ一同

Guest user最高でした!

赤岩滝ツアーは自然解説員さんのガイドで想像以上に愉しむ事ができました。
奥の奥へと森の中へ、人と会うことなく森を独占、カラマツとミズナラの美しい黄葉、初めて聞いた鹿の声には鹿から見られているようで嬉しくなり、ガイドさんのサポートで安心して沢を渡り、
目の前の赤岩滝には感動しました。ガイドさんの自然の解説に引き込まれ楽しく歩く事が出来ました。
他のツアーも興味あり楽しみです!!

5.0
Participating date: 11 2021
Eco-tourism
Trekking
Feedback from Activity Provider

ツアーへのご参加ありがとうございました!
また素敵なレビューも頂き重ねてお礼申し上げます。
 
絶好のお天気でツアーを実施でき、ガイド冥利に尽きます。
 
これからも、奥日光の魅力をお伝えできるよう頑張って参ります!
引き続きよろしくお願いいたします。

Guest user

緑からの秋色

4.5
Participating date: 10 2021
Eco-tourism
ไกด์ทัวร์
Feedback from Activity Provider

この度はツアーへご参加いただきありがとうございました。
千手ヶ浜のお写真を添えていただきありがとうございます。緑だけでなく、秋へ移り変わる森の景色、散策をお楽しみいただたようでしたら何よりです。
またの機会のご来訪を心よりお待ちしております。
日光自然博物館スタッフ一同

Guest user素敵な時間を過ごせました

[スケッチさんぽ]の名前の通り、素晴らしい景観の中でのスケッチでした。
雑音のない静かな環境でしたので、係員の説明も聞きやすかったです。
ただ、どのレベルの人向けの講座だったのかな?とは思いました。事前問い合わせにも丁寧に答えてくださり、初心者の私のレベルにも合わせてくれたので、良かったです。

4.5
Participating date: 08 2021
Eco-tourism
ไกด์ทัวร์
Feedback from Activity Provider

この度はツアーにご参加いただき誠にありがとうございました。

今回は、野外ではじめてスケッチを行う方、または絵をあまり描いたことがない方に向けてのツアーとして開催いたしました。
現在ツアー行程などの変更や調整を再検討し、よりよいツアーが開催できるようにしたいと思っております。

今回のツアーで少しでも野外でスケッチをすることの楽しさをお伝えできたのであれば幸いです。ありがとうございました。

またのご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。

日光自然博物館 梅澤

Guest user千手が浜のんびり色鉛筆スケッチ散歩

夏休み、子どもに帰った、または、美術部の一年生になった、楽しいひとときでした。男体山を目の前に!
スケッチの基礎は、優しく、責任感の強いスタッフさんが、丁寧に教えてくださり、なるほどなるほど、とうなずくことの多い時間でした。楽しかったです。
願わくば、もう少し、描いていたかった。
お天気に左右されますね。
天候安定の秋にまた、挑戦したいです。
星3つ半、は、お天気のため、です。^ ^

3.5
Participating date: 08 2021
Eco-tourism
ไกด์ทัวร์
Feedback from Activity Provider

この度はツアーにご参加いただきありがとうございました!

野外でのスケッチのため、どうしても天候に左右されやすいせいでお客様に物足りなさ感じさせてしまいましたこと、誠に申し訳ございません。
現在ツアーの行程などを再検討中ですので、またリベンジできたらと思っております。

今回のツアーで少しでも野外でスケッチをすることの楽しさをお伝えできたのであれば幸いです。ありがとうございました。

またのご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。

日光自然博物館 梅澤

Guest user

生き物 大好きな息子と参加しました。
図鑑などではわからないガイドさんのお話が聞けて楽しかったです。
息子は、特に、水辺での探索が楽しかったそうです。
機会があれば、また、参加したいと思います。ありがとうございました。

4.5
Participating date: 08 2021
Night tour
Eco-tourism
ไกด์ทัวร์
Feedback from Activity Provider

お客様

この度はご参加いただきありがとうございました。
お楽しみいただけた様で、私どももうれしいです。
水辺に加え、道中でも色々な生きものに出会えるチャンスがあるのも、当ツアーの魅力だと思います。
またのご利用をお待ちしております。

日光自然博物館
村木、他スタッフ一同

Guest userナイトハイキング

とても貴重な時間を過ごす事が出来て、家族一同帰りの車内では皆んな絶賛して興奮状態でした。季節や、気候で様々な生き物に出会えて是非また参加させて頂きたいと思いました。

5.0
Participating date: 08 2021
Night tour
Eco-tourism
ไกด์ทัวร์
Feedback from Activity Provider

このたびはツアーへのご参加及びレビューの投稿ありがとうございました。
不安な天候の中でしたが、数多くの生き物に出会うことが出来、夜の時間を一緒に過ごせたこと、大変嬉しく思います。

季節、気候ごとに様々な生き物や景色と出会えるのが奥日光の魅力でもあります。
そんな魅力を伝えられるよう今後ともイベントを企画予定ですので、また奥日光へ遊びにお越しいただければ幸いです。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

日光自然博物館 小久保、堀内

Experience plan
【栃木県・奥日光】戦場ヶ原ナイトハイキング2025
  • Couple
  • Family
  • With friends
  • Solo
  • Stress relief
  • Rainy
  • First try
Guest user湯導管の道を歩く

小学生の孫3人と参加しました。道なき道を歩くことや、発見、体験が盛りだくさんでとてもワクワクしていました。
どんな質問にもわかりやすい答えが帰ってきて大満足。帰宅後は見てきた滝やイワヤマの風景を絵に描いて感動を振り返っていました。又参加したいです。

5.0
Participating date: 08 2021
Eco-tourism
ไกด์ทัวร์
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
Feedback from Activity Provider

このたびはツアーへのご参加及びレビューの投稿ありがとうございました。
若干渋め(大人向け)のお話も多くなりがちなツアーですが、小学生の皆さんに色々と発見&質問をしてもらえたおかげで、話題も広がり他のお客様にも喜んでいただけたように思います。
奥日光はワクワクの宝庫です、また一緒に楽しみましょう。お待ちしております。

日光自然博物館 仲田

Guest user探検気分を味わえました

山登りや山歩きが大好きだけど、人が多い場所や「みんな」が知っている場所にはあまり興味がない。こんな私にはピッタリのツアーでした。
低公害バスを降りるといきなり道というより踏み跡程度のコースを進みます。途中でガイドさんから動物の痕跡や植物の話なども聞きながらゆっくり進み、何回か一歩二歩で越えられるような流れを何度か越えて進むと、次第に勾配が急になって目指す「秘滝」に近づきます。
いよいよヘルメットとハーネス装着して、このツアーの核心部へ!
ロープでしっかり確保されているので安心して(でも慎重に)時々水しぶきを浴びながら「秘滝」の中段まで登りました。

5.0
Participating date: 07 2021
Eco-tourism
ไกด์ทัวร์
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
Feedback from Activity Provider

ご参加&レビューの投稿ありがとうございました!
幻の滝の探検をお楽しみ頂けたようで何よりです。
 
奥日光には、(秘境過ぎてツアーにならない場所も含め)まだ幻の○○のな所がいっぱいあります。
これからもこのエリアを楽しんで頂けるよう、工夫をしていきますので引き続きのご参加お待ちしております!

日光自然博物館 森田、仲田

Guest user

年長の息子も最後まで歩ききることができました。
ガイドさんが物腰やわらかく、親切です。

5.0
Participating date: 07 2021
Eco-tourism
Feedback from Activity Provider

お客様

この度はご参加いただきありがとうございました。
小さなお子様にもお楽しみいただけた様で、うれしいです。
幼稚園児の方でもご参加いただけるタイトルはまだまだ少ないのが現状ですが、また機会がございましたらご参加ください。

日光自然博物館
村木

Guest user年長児もチョウチョ捕獲成功

虫の名前を尋ねるとすぐ「アサギマダラだよ」等,答えてくれます。草むら、林、水辺と環境の異なるを巡りながら、子どもの興味を大切に楽しませてくれているスタッフの方が素敵です。

5.0
Participating date: 07 2021
Eco-tourism
Feedback from Activity Provider

お客様

この度はご参加いただきありがとうございました。
高評価のレビュー、ありがとうございます!

小さいお子様にもお楽しみいただけるツアーは、弊社としてはまだまだ手探りの分野でございます。
また機会がございましたら、ぜひご参加いただき、お声をお聞かせください。

奥日光で、スタッフ一同お待ちしております。

日光自然博物館
村木

Guest user

普段個人では歩けないところを歩け、ガイドさんの豊富な知識で、、奥日光の新たな面を見つけることができました。

5.0
Participating date: 06 2021
Eco-tourism
ไกด์ทัวร์
Feedback from Activity Provider

ツアーへのご参加及びレビューの投稿ありがとうございました。
今回のものに限らず、私たちのツアーは何度も訪れたことがある方にも「新しい奥日光」と出会っていただくことも目的として実施しています。
今後も様々な切り口でご紹介を続けたいと思いますので、またご参加ください。スタッフ一同お待ちしております。

日光自然博物館 仲田

Guest user知られぜる自然と歴史をめぐる冒険

普通は入れない、道なき道を歩いていきます。
倒れた木から別の木が生えていたり、動物の骨や、地衣類など、次々に目を瞠りながら歩を進めると、そこには70年前の赤松の湯導管。その存在感に圧倒されました。
湯導管と温泉の歴史をはじめ、このツアーでは自然と歴史や産業との関わりを直に感じられるところも魅力です。

5.0
Participating date: 06 2021
Eco-tourism
ไกด์ทัวร์
Feedback from Activity Provider

このたびはツアーへのご参加及びレビューの投稿ありがとうございました。
私も初めて木製の湯導管を見たときはまさに圧倒されました。その感覚を共有いただき嬉しく思います。
自然だけ、歴史だけでない奥日光の楽しみ方をこれからも色々ご提案したいと考えておりますので、ぜひまたツアーにご参加ください。
スタッフ一同お待ちしております。

日光自然博物館 仲田

Information on 株式会社日光自然博物館

License and Qualifications ไกด์ที่ได้รับการรับรองจากอุทยานแห่งชาตินิกโก้, ไกด์ปีนเขาของสมาคมไกด์ภูเขาแห่งญี่ปุ่น, ไกด์ปีนเขา, การปฐมพยาบาลเบื้องต้นในป่า, ไม่ทิ้งร่องรอย
Member organizations and associations สภาคู่มือธรรมชาตินิกโก้
Number of staff 31persons
Number of instructors 11persons
Selling points regarding safety พิพิธภัณฑ์ประวัติศาสตร์ธรรมชาตินิกโก้จัดทัวร์นำเที่ยวโดยไกด์ธรรมชาติประมาณ 300 ทัวร์ทุกปี การทำกิจกรรมกลางแจ้งอาจก่อให้เกิดอันตรายได้หลายประการ จากประสบการณ์อันยาวนานของเรา เราจึงได้จัดทำคู่มือภายในองค์กรเพื่อช่วยเราหลีกเลี่ยงอันตราย และเราก็ปฏิบัติตามนั้น นอกจากนี้เรายังได้จัดตั้งระบบติดต่อฉุกเฉินทั้งภายในและภายนอกบริษัท และเตรียมพร้อมที่จะดำเนินการอย่างรวดเร็วและเหมาะสมในกรณีฉุกเฉิน

株式会社日光自然博物館 - operating hours

Addres
〒3211661
2480-1 ชูกุชิ เมืองนิกโก้ จังหวัดโทจิงิ
Operating hours ตั้งแต่วันที่ 1 เมษายน ถึง 10 พฤศจิกายน เวลา 8:30 น. ถึง 17:30 น. ตั้งแต่วันที่ 11 พฤศจิกายน ถึง 31 มีนาคม เวลา 09:00 น. ถึง 17:00 น.
Regular holidays วันจันทร์ (เปิดทุกวันตั้งแต่เดือนพฤษภาคมถึงพฤศจิกายน) ละ 3 วันในช่วงวันหยุดสิ้นปีและวันขึ้นปีใหม่ และวันหยุดชั่วคราวอื่นๆ
ホームページ

Please wait a moment

Search by activity / experience
Loading