株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー

株式会社日光自然博物館

Post comments - reviews

Nikko Natural Science Museum Co., Ltd. comments - reviews list
(page 15)

Guest user秘滝トレッキング

ゴロゴロ石だらけの足場の悪い森、何度も渡渉しながら、辿りついた秘滝。ヘルメットとハーネスをつけて登った滝壺。ステキな体験をさせていただきました。帰り道にはたくさんのアサギマダラにも会えました。
ベテランガイドさん達のしっかりしたサポートで、安全に魅力いっぱいの冒険を楽しませていただきました。

5.0
Participating date: 08 2022
Eco-tourism
ไกด์ทัวร์
Feedback from Activity Provider

ツアーへのご参加と素敵なレビューを頂き、本当にありがとうございます。
ガイド冥利に尽きます。
頂いたお言葉を励みに頑張ります♪
 
また機会があれば、ぜひご参加ください。 
心よりお待ちしております。
 
日光自然博物館
森田、渋谷

Guest user子供たちにちょうど良い探検でした

初めて道なき道をずんずん進みました。子供の身長ほどある草をかき分けて進んだり、ゴロゴロした岩の間を進んだり、湧き水を飛び越えたりと、小学校高学年の子供たちには、ちょっとしんどいくらい位のちょうど良い探検でした。頑張った後の滝が最高です。滝についた時の涼しい風と水しぶきで爽快感がたまりません。合間合間に生き物を見つけては立ち止まり、解説してくださいました。普段生き物にほとんど興味の無い息子も、少しは興味を持ってくれたようです。冷たい川ではしゃいで、大きなツルでブランコして、楽しかった!との声が聞けました。

4.5
Participating date: 07 2022
Eco-tourism
ไกด์ทัวร์
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
Feedback from Activity Provider

レビュー投稿ありがとうございます!
天候にも恵まれ、いろいろな自然を楽しんでいただけて何よりです。なかなか出会えない生きものやシーンに出会えたりと、私たちも楽しみながらご案内することができました。少しでも自然へ関心をもつきっかけとなったとのこと、大変嬉しく思います。

またお会いできることを心よりお待ちしております。
ご参加ありがとうございました!

日光自然博物館
堀内、渋谷、鈴村

Guest user貴重な体験!

地元日光でも、未だに行ったことのない庵滝探検ツアーに息子と参加しました。生き物好きな我が家は、アサギマダラから始まり、アズマヒキガエル、タゴガエル、コエゾゼミの幼虫から羽化の様子、ハコネサンショウウオなどが見られて大喜びでした。極めつけはレア度⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎のオオチャイロハナムグリを見られたことは、本当にラッキーでした。ガイドの方たちも博識な上にとても親切で、最後まで楽しめました。また機会があれば参加したいと思います。

5.0
Participating date: 07 2022
Eco-tourism
ไกด์ทัวร์
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
Feedback from Activity Provider

レビュー投稿ありがとうございます!
たくさんの生きものたちを観察できお楽しみいただけ何よりです。
そしてなかなか出会えない生きものたちとも出会うことができ、私達も楽しくご案内させていただきました。
一歩踏み込んだ自然観察のお手伝いが少しでもできたのなら幸いです。

他にもさまざまなツアーを企画しています。
ぜひまたのご参加をお待ちしております。
ご参加ありがとうございました!

日光自然博物館
堀内、渋谷、鈴村

Guest userヘビ大観察会

興味深いお話がいろいろ聞けて、ヘビも触れたり、とても楽しい時間でした。

5.0
Participating date: 07 2022
Eco-tourism
Feedback from Activity Provider

ご参加ありがとうございました!
奥日光は、季節や場所によって違った面白さを楽しむことが出来る場所です。その中で、ヘビという一味変わったテーマの今回でしたが、楽しんで頂けたなら幸いです。

今後も様々なツアーを企画して参りますので、ぜひまたご参加ください。スタッフ一同心よりお待ちしております。

日光自然博物館 小久保 仲田 三輪

Guest userあまり教えたくないけど、めっちゃオススメしたいツアーです!

湯導管の歴史にとどまらず、奥日光の観光地としての成り立ちや動物たちの生活環境などなど、いろんなことを楽しみながら、奥日光をトレッキング出来るツアーです。このツアーに参加したら、奥日光をもっと知りたくなると思います。秘密の滝も最高でした!静かで幻想的で時を忘れるくらい!季節を変えてまた参加したいです。ありがとうございました!(素晴らしい景色は実際にご自分の目で見て欲しいので、敢えて写真はアップしません!)

5.0
Participating date: 07 2022
Eco-tourism
ไกด์ทัวร์
Feedback from Activity Provider

ツアーへのご参加およびレビューへ投稿いただきありがとうございました。また「めっちゃオススメ」のお墨付きもありがとうございます。(めっちゃウレシイです)
同じテーマ、場所で歩いてもお客様が示してくださる興味をもとに広げ、掘り下げ、楽しんでいただくためにガイドは存在すると思っています。何度参加しても飽きない!と言っていただくよう努力してまいりますので、機会がありましたら再度ご参加ください。お待ちしております。

日光自然博物館 仲田桂祐

Guest user

奥日光の森で聞く鳥の声は格別です。それも 奥日光の自然に詳しい方の説明を聞きながらの散策は 自然を知る良い機会になりました。

5.0
Participating date: 06 2022
ดูนก
ไกด์ทัวร์
Eco-tourism
Feedback from Activity Provider

ツアーへのご参加およびレビューを投稿いただきありがとうございました。

野鳥の姿を見ることがやや難しいエリアでの催行でしたが、そこでの野鳥の息遣いのようなものを感じ、楽しんでいただけたのであれば幸いです。

今後も奥日光の野鳥の世界を楽しむお手伝いとしてのツアーは継続していきたいと考えておりますので、ぜひ再度ご参加いただければと思います。お待ちしております。

日光自然博物館 仲田桂祐

Guest user探検気分

面白いツアーだと思います。道なき道を行く、との話しでしたが、ちゃんと歩きやすいコースをガイドさんが選んでくれます。
あまり人の立ち入らないコースで、森を抜け、小川の岩を使って川を渡って、辿り着くのは庵滝。ちょっとした探検気分が味わえます。道中、知識豊富なガイドさんが、さまざまな鳴き声の鳥や、いろんな樹木の説明をしてくれ、『ヘェー』の連続。小中学生のお子さんと行かれても楽しいと思います。おススメのツアーです。

5.0
Participating date: 06 2022
Eco-tourism
ไกด์ทัวร์
Feedback from Activity Provider

この度はツアーへのご参加、レビュー投稿をしていただきありがとうございました。
整備された遊歩道がない森を抜けていく探検気分も、このツアーの醍醐味のひとつかなと思っております。野鳥や樹木など、景色だけでなく様々な自然もお楽しみいただけて良かったです。
また別の季節や場所でもお会いできれば嬉しく思います。奥日光でお待ちしております。
(小中学生の親子の方向けにも実は「親子で夏の滝探検!」という名前でツアーを造成しております。オススメいただきありがとうございます!)
日光自然博物館スタッフ一同

Guest user最高に上質な時

夫と2人で初めて参加致しました。
観察の前にとても解りやすく星の講習をして頂いたので
より深く星空を楽しむことができました。
会場の雰囲気も素敵で、最高に上質な時を過ごさせて頂きました。
始め曇っていた空が晴れて星が見え出した時に、参加者より喜んで下さり
実際の星で色々な質問にもすぐに答えて頂きました。
日光自然博物館のおふたりの入念な準備と専門知識とハートに
深く感謝申し上げます。
おかげさまで色褪せない思い出になりそうです。
また近いうちに、日光の湖上に広がる万天の星空を観に行きたいです!

5.0
Participating date: 06 2022
Astronomical observation
Night tour
ไกด์ทัวร์
Eco-tourism
Feedback from Activity Provider

この度はご参加およびレビュー投稿ありがとうございました。
本ツアーの雰囲気を楽しんでいただけたこと、大変嬉しく思います。
奥日光の星空を生で見ていただくことが何よりと思い、星が見え始めたときは思わず声を出して喜んでしまいました。
また別の季節に星空観察にお越しください。その季節ごとの星空の魅力があります。そして、気に入っていただけましたら、また星空観察ツアーにご参加いただけましたら幸いです。
心よりお待ちしております。

日光自然博物館
堀内、鈴村

Guest user最高!

グリーンシーズンに行って見たかった庵滝ツアーに参加出来て大変嬉しかったです。
想像以上の迫力ある庵滝に感動でした。
深い緑の森、苔、川の景色は素晴らしく、水しぶきがかかる場所まで案内してくれます。
森のなかはいろいろな発見があり分からないことがあった時もその場で質問に答えてくれるので理解が深まります。とても楽しく歩く事ができました。ガイドさんの解説で景色が変わると思いました。
ありがとうございました。

5.0
Participating date: 06 2022
Eco-tourism
ไกด์ทัวร์
Feedback from Activity Provider

この度は当ツアーへご参加いただき、またレビュー投稿もいただきましてありがとうございました。
緑の濃い森、川や滝の景色など、夏の大自然をお楽しみいただけて何よりです。ガイドのご案内で違った景色もご覧いただけたと評価いただき、ありがとうございます。励みになります。
また別の季節、機会にもお会いできれば嬉しく思います。お待ちしております。
日光自然博物館スタッフ一同

Guest user庵滝へいってきました❗

去年秋、新聞に載っていた庵滝の情報を見て、是非行ってみたくなり赤沼で聞いてみたら、ガイドツアーで行けると伺い申し込みました
今回は5人の参加者でガイドさんが前後についてくれ、懇切丁寧に説明しながら連れて行ってくれました
天気にも恵まれ最高!
是非次回も参加出来そうなレベルの企画を探して参加させて頂きたいと思いました
感謝感謝です
有り難う御座いました

5.0
Participating date: 06 2022
Eco-tourism
ไกด์ทัวร์
Feedback from Activity Provider

この度はツアーへのご参加、並びにレビュー投稿をいただき、ありがとうございました。新聞のチェックもありがとうございます。
お天気も最高で、無事に到着でき、お楽しみいただけて何よりでした。また別の季節にもご参加いただければ幸いです。
奥日光でお待ちしております。
日光自然博物館スタッフ一同

Guest user夜の森の探検

今回、2回目の参加です。幼稚園の息子が前回からまたやりたいー!とずっと言っていて、やっと参加することが出来ました!いつもは寝かしつけられている時間なので、ドキドキの探検です。残念ながら最後の15分位は息子は眠くてボーっとしてました…今回は雨が降らなくて、いい天気の中探検できて満足したらしいです。前回は雨の中の探検だったので巨大ナメクジやカエルを見つけることが出来ましたが、今回は残念ながら発見できなくて(湖にいるのは見つけたのですが捕まえられなくて)悔しそうでした。引率の博物館のお兄さん達がとても博識で…!虫や葉っぱの説明など子供にもわかりやすく教えてくれて、とても満足しました。この体験に参加してから家の周辺でもたまに夜ヘッドライトをつけて散歩するのが好きになりました!また次回も参加する気満々の息子です笑

5.0
Participating date: 06 2022
Night tour
ไกด์ทัวร์
Eco-tourism
Feedback from Activity Provider

この度は「夜の中禅寺湖畔でいきもの探し!」にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。

二度目のご参加ということで、何度もお越し頂けて嬉しい限りです!

また次回も新たな発見や楽しみ方ができるよう、様々な工夫をしてまいります。

それでは、次回のご参加も奥日光でお待ちしております。

Guest user湯導管の道を歩く「隠れた歴史探訪・ガイド付きでないと入れない道・滝も楽しめるレア体験」

とても楽しみにしていたツアー、予想以上のレア体験でした。
湯元から中禅寺湖畔に温泉を引く湯導管の埋設は大変苦労があったとガイドさんの丁寧な解説に引き込まれます。新緑の森、鳥たちのさえずり、ハルゼミ、滝を独占です。そしてふかふかの落葉の傾斜を気持ち良く下るとゴール。とても素晴らしい景色に感動でした。解説員さん、ワイワイと楽しかった参加者の皆さん、ありがとうございました。

5.0
Participating date: 05 2022
Eco-tourism
ไกด์ทัวร์
Feedback from Activity Provider

ツアーへのご参加およびレビューの投稿ありがとうございました。
自然と歴史両方の魅力がギュッと詰まった奥日光らしいコースを存分にお楽しみいただけたとのこと、大変うれしく思います。
今後もいろいろな視点から奥日光の良さをお伝えしたいと考えております。機会がありましたらまたツアーへご参加ください。
お待ちしております。

日光自然博物館 仲田、三輪

Guest user湯道管すごい!

湯道管を実現した人間の知恵とパワーは驚きでした。日光の歴史と自然の交わりを学び、とても楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。

5.0
Participating date: 05 2022
Eco-tourism
ไกด์ทัวร์
Feedback from Activity Provider

ツアーへのご参加およびレビュー投稿ありがとうございました。
このツアーの企画は担当者が約20年前に初めて道端に積まれた木製の湯導管を見て「すごい!」とびっくりしたところからスタートしました。同じように驚きをもって奥日光の隠れた一面をお楽しみいただけたのであれば幸いです。
今後もいろいろな角度で「楽しい時間」を過ごしていただけるようなツアーを展開したいと考えておりますので、またご参加ください。
お待ちしております。

日光自然博物館 仲田、三輪

Guest userほんとうにのびのびハイキング

お天気もよく、新緑と西ノ湖、中禅寺湖の美しさにうっとりしました。
以前、上高地を歩いたときに、倒木がそのまま倒れていて、景観的にどうなの?と思っていましたが、奥日光も同じように倒木のままで、疑問に思いました。でも、ガイドさんが「自然のものは自然に返すという意味でこのままの状態で残している」とお話してくださいました。
なるほど、自然は自然の営みのなかで変化していくものなんだな、と考えを改めてました。
また、ふつうに歩いていたら気にも止めない小さな花を解説してくれたり、西ノ湖の特徴など詳しく解説してくれたりとガイドさん付きのツアーっていろいろ面白い!って思いました。

本当に気持ちのいい1日を過ごせて、ありがとうございました。

5.0
Participating date: 05 2022
Eco-tourism
ไกด์ทัวร์
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
Feedback from Activity Provider

この度は当ツアーへのご参加、ならびにレビュー投稿をいただき、ありがとうございました。
景観という視点も生活する上で大切な感覚です。しかし自然との共生や保全に重きを置く場所では、自然の営みのことも考えて、それが営みの中でどんな役割があるのだろう、と考えることも大切になってきます。…そんな気付きを、堅苦しくなくのびのびハイキングしながら得ていただけたのであれば、嬉しく思います。
色んな季節やテーマ、場所でのツアーを企画しています。またどこかでお目にかかれれば嬉しいです。奥日光でお待ちしております。
日光自然博物館スタッフ一同

Guest user新緑の中のびのび森林浴ハイキング

今回初めて参加しました。新緑の生命力あふれる森の中を歩くだけで癒されました。ガイドのお2人のトークも大変興味深く、奥日光の生態系の話など聞きながらのハイキング、とても楽しい時間を過ごせました。

5.0
Participating date: 05 2022
Eco-tourism
ไกด์ทัวร์
Feedback from Activity Provider

この度は当ツアーへのご参加、ならびにレビュー投稿をいただき、ありがとうございました。
初めてのご参加だったとのこと、嬉しいです。ありがとうございます。
日常を忘れる大自然に癒されたとのこと、そこに、私たちのトークで花を添えられていましたら嬉しく思います。ご評価いただきありがとうございます。今後も精進して参ります。
季節、場所、テーマを変え、今後も様々な企画を立てて参ります。またどこかでお会いできることを楽しみにしております。奥日光でお待ちしております。
日光自然博物館スタッフ一同

Guest user

新緑 青空 鳥のさえずり
可愛いガイドさんの、豊富な知識が素晴らしいです。また参加したいです。

4.5
Participating date: 05 2022
Eco-tourism
ไกด์ทัวร์
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
Feedback from Activity Provider

この度は当ツアーへのご参加、ならびにレビュー投稿をいただき、ありがとうございました。素敵なお写真も嬉しく拝見いたしました。
良い季節に素晴らしいお天気にも恵まれ、ガイドの我々も胸が高鳴るツアーとなりました。知識面についても言及いただきありがとうございます。今後ますます精進して参ります。
ここは夏も秋も晩秋も、それぞれ違った味わいのある場所です。また、ツアーも様々な場所、テーマで企画して参りますので、またお越しいただければ幸いです。お待ちしております。
日光自然博物館スタッフ一同

Guest user西ノ湖ハイキング

とても素敵なコース。初心者にもおすすめです。ガイドさん、素晴らしいです。

5.0
Participating date: 05 2022
Eco-tourism
ไกด์ทัวร์
Feedback from Activity Provider

この度は当ツアーへご参加いただき、またレビュー投稿もいただきありがとうございました。
お母様には少し距離が長すぎてしまったようで、申し訳ございません。その後足の調子はいかがでしょうか?無理のない範囲でまた遊びにお越しいただければ幸いです。お待ちしております。
日光自然博物館 スタッフ一同

Guest userたくさんの鹿に会えました

道中の解説も分かりやすく、面白く、あっという間の2時間でした。野生の鹿を直近で落ち着いて見られるなんて、そうない・・・と思うとまたリピートしたくなるツアーです!

5.0
Participating date: 05 2022
Night tour
Eco-tourism
Feedback from Activity Provider

お客様

この度はご参加いただき誠にありがとうございました。
ニホンジカを取り巻く状況は自然の摂理に人間の活動が絡まるというとても複雑なものです。
単純に「かわいい、面白い」という以上のものを少しでもお伝えできていたら幸いです。

当ツアーは今秋も開催予定がありますし、今後も他のツアーも展開して参ります。
ぜひまたご参加ください。

日光自然博物館
スタッフ一同

Guest user鹿さんに出会えました!

秋に続き2回目の参加です!春の鹿さん達はどんな姿を見せてくれるのだろうと楽しみにしていました。身体の小さな鹿さん達を見ると寒い冬を乗り越えてきたのだなぁと感動しました!また機会があったら参加しようと思います!

5.0
Participating date: 05 2022
Night tour
Eco-tourism
Feedback from Activity Provider

お客様

この度はご参加いただき誠にありがとうございました。
同じシカでも季節が変われば様子も変わる…というところも実際にご覧になることで発見いただけたようでうれしいです。

当ツアーは今秋も開催予定がありますし、今後も他のツアーも展開して参ります。
ぜひまたご参加ください。

日光自然博物館
スタッフ一同

Guest user昆虫の奥深さを知りました

虫のいろいろな説明と
探しながら見つけたのをすぐ質問できるのでとても楽しかったです。
活動範囲は狭くとも、何かはいるので夢中で石をひっくり返しました。
虫好きがよく伝わり、観察した後には優しく元に戻すを子どもが意識する様になりました。楽しい時間でした。
ありがとうございました。

4.5
Participating date: 05 2022
Eco-tourism
Feedback from Activity Provider

お客様

この度のツアーへのご参加、誠にありがとうございました。
あいにくの天気でしたが、お楽しみいただけた様でうれしく思います。
昆虫の暮らしぶりを考えることで出会える確率も上がり、また自然に負荷をかけにくい観察もできるようになります。
これからも昆虫も含めた自然をお楽しみいただく際の参考に少しでもつながれば、また興味を深めていただくお手伝いになっておりましたら幸いです。

弊社では今後も幅広いテーマで多数のツアーを企画していきますので、機会がございましたら是非ご参加ください。
スタッフ一同、奥日光でお待ちいたしております。

日光自然博物館
村木

Information on 株式会社日光自然博物館

License and Qualifications สมาคมไกด์ปีนเขาแห่งประเทศญี่ปุ่น ไกด์ปีนเขา ปฐมพยาบาลเบื้องต้นในป่า ไม่ทิ้งร่องรอย
Member organizations and associations สภาคู่มือธรรมชาตินิกโก้
Number of staff 31persons
Number of instructors 11persons
Selling points regarding safety พิพิธภัณฑ์ประวัติศาสตร์ธรรมชาตินิกโก้จัดทัวร์นำเที่ยวโดยไกด์ธรรมชาติประมาณ 300 ทัวร์ทุกปี การทำกิจกรรมกลางแจ้งอาจก่อให้เกิดอันตรายได้หลายประการ จากประสบการณ์อันยาวนานของเรา เราจึงได้จัดทำคู่มือภายในองค์กรเพื่อช่วยเราหลีกเลี่ยงอันตราย และเราก็ปฏิบัติตามนั้น นอกจากนี้เรายังได้จัดตั้งระบบติดต่อฉุกเฉินทั้งภายในและภายนอกบริษัท และเตรียมพร้อมที่จะดำเนินการอย่างรวดเร็วและเหมาะสมในกรณีฉุกเฉิน

株式会社日光自然博物館 - operating hours

Addres
〒3211661
2480-1 ชูกุชิ เมืองนิกโก้ จังหวัดโทจิงิ
Operating hours ตั้งแต่วันที่ 1 เมษายน ถึง 10 พฤศจิกายน เวลา 8:30 น. ถึง 17:30 น. ตั้งแต่วันที่ 11 พฤศจิกายน ถึง 31 มีนาคม เวลา 09:00 น. ถึง 17:00 น.
Regular holidays วันจันทร์ (เปิดทุกวันตั้งแต่เดือนพฤษภาคมถึงพฤศจิกายน) ละ 3 วันในช่วงวันหยุดสิ้นปีและวันขึ้นปีใหม่ และวันหยุดชั่วคราวอื่นๆ
ホームページ

Please wait a moment

Search by activity / experience
Loading